2025年4月17日 / 最終更新日 : 2025年4月17日 gakuryoku お知らせ 【読解力を作り出す】5)漢字は「前提条件」 読解力を考える際に、1つの大きなテーマになるのが「漢字の学習」です。漢字は小学校で1026文字、中学校ではさらに1100文字習い、合計2136文字が「常用漢字」として指定されております。 この漢字の学習と読解力をの関係性 […]
2025年4月5日 / 最終更新日 : 2025年4月7日 gakuryoku お知らせ 作文教室 powered by 「中村国語塾」開講日を増やします! これまでの、月に1回の通塾 + 3本の添削指導、から、「月に3回の通塾」 + 「1本の添削指導」へ変更しましたが、この春から、開講日を、土曜日から、「火曜日+土曜日」へと変更いたします! 対面での指導のウエイトを大きくし […]
2025年3月6日 / 最終更新日 : 2025年3月6日 gakuryoku お知らせ 【読解力を作り出す】2)結果としての入試の長文化 入試問題がどのくらい長文化しているかを数字を追っていき、そしてその背景を考察します。
2025年2月27日 / 最終更新日 : 2025年2月27日 gakuryoku お知らせ 【読解力を作り出す】1)読解力が子どもの学習において「1番」重要な理由 1)コミュニケーション力の源泉は読解力 現代の社会において、学生であろうが、社会人であろうが、友人関係であろうが、コミュニケーション力が重要なことは言うまでもないことでしょう。 しかし、この、コミュニケーション力の源泉と […]
2025年2月10日 / 最終更新日 : 2025年2月11日 gakuryoku お知らせ 2025年春期講習のご案内 個別指導の4回のお試しコースや、10回の集中コース、小学4、5、6年生対象の中学受験向けの集団授業などをラインナップしております春期講習からのご入会につきましては、ご入会金を100%offとさせていただいております。 詳 […]
2025年1月7日 / 最終更新日 : 2025年1月8日 gakuryoku お知らせ 新5年生向け理科社会集団授業を2月よりスタート!(予習シリーズ準拠) 四谷大塚の予習シリーズに準拠した理科社会の集団授業を2月より開講します。当校では、中学受験を目指す生徒、並びに、先取り学習やプラスアルファの学習をしたい人がともに受講できる内容になっております。(6年1学期まで) ・開講 […]
2024年10月7日 / 最終更新日 : 2024年10月7日 gakuryoku お知らせ 1−3年生の算数にはパズル道場! 学力工房では、低学年向けの算数の「論理的思考力」や「空間認識力」の向上に向けて「パズル道場EX」を取り組んでおります。 パズル道場は、難関中学受験生の指導や私立中学入試問題の作成などに長年携わられてきた山下善徳先生が考案 […]
2024年8月1日 / 最終更新日 : 2024年9月2日 gakuryoku お知らせ 中村国語塾ー中学受験対策講座を追加など刷新! 2022年に開講した中村国語塾ですが、3年目に入り、これまでの取り組みに加えて、新たに ・作文教室 ・中学受験対策講座(6年) を加えております。 保護者さまからの声など、新しいトピックスも加えて、HPをリニューアルして […]
2024年5月1日 / 最終更新日 : 2024年5月8日 gakuryoku お知らせ ★中村国語塾★「読解力を作り出す」1学期の講座を実施中! 経営者+コンサルタント+著述家で塾長である中村自身が、古いけれど新しい、国語の授業を作ります! 講師(中村卓)プロフィール 1995年 埼玉県立川越高校卒 2000年 早稲田大学政治経済学部卒 2000年 国内コンサルテ […]